2009年8月2日日曜日

「英国エコノミスト誌、日本の塔建築(イノベーション)に注目・・・・」

英国エコノミスト誌が日本の塔建築に注目している。
どうして、このような高い建物が長きにわたり大火や地震に耐えてこれたのか・・・?!

同誌は、塔建築のイノベーション視点を指摘している。
屋根の瓦は、あたかも綱渡り芸人が使うオモリのように作動する。
また、ルーズに積み重ねられた階が、
地震などのチカラを分散する役割を果たしているという。
First, as the structure begins to sway, the heavy-tiled roof covering the extended eaves of each storey acts like the long pole with weights on the ends that a tightrope walker uses to steady himself. In both, the large “radius of gyration” means the shaking has a lot of inbuilt inertia to overcome.

Second, as the loosely stacked storeys slide to and fro—with each consecutive floor moving in the opposite direction to the one above and below—they collide internally with the trunk-like shinbashira dangling through the central well of the building.
"「塔建築」(イノベーション in Japan)!"...心地よいユーザー・エクスペリエンスを求めて、Prewireブログの旅はつづく。。。

Shake, rattle and roll (Ecosomist)



0 件のコメント: