2011年8月26日金曜日

「ジョブズ氏のスピーチ、人生・仕事にとって大切なものは・・・・」

米アップルのスティーブ・ジョブズCEOが辞任した。
ご自身は会長職に退くという。

そこで、今回、ジョブズ氏がスタンフォード大学の卒業式で行った有名なスピーチを
再び聴いてみたいと思った。日本語版も下記に貼付した。

アップルに勤務したことがないので、
実際に、どのような製品開発が行われているのか理解することはできない。
しかし、ジョブズ氏はじめ、アップル幹部が製品開発や
ビジネス・デザインの現場にまで入り、
熱い議論をかわしているのではないかと想像するのは自分ひとりだけだろうか。
ジョブズ氏のスピーチから、
人生・仕事にとって"大切なもの"を共有できたらいいなと思う。

* 「点と点をつなぐ」
人の一生で体験することすべて無駄でない。
必ずや、個々の経験は個々にバラバラの点であるけれども、
将来、それらはつながって行くはず。その可能性を信じることが大切だ。
自分の信じる道に努力すれば、いつか実現するだろう。


*「今日が最後の日であるとしたら」
きょうが自分にとって人生の最後の日であるとしたら、
きょうやろうしていることを本当にやりたいだろうか。
ジョブズ自身はすい臓ガンをわずらった。
それだけに、自分が本当にやりたいことは何か・・・
毎日、鏡の自分自身に問いかけ続けていた。


*「STAY HUNGRY STAY FOOLISH」
ジョブス氏は、自分がつくった会社をアトにしなければならなかった。
理由は、大企業となったアップルのビジネス戦略に対して、意見が対立したからだ。
自分がつくった会社をクビになる・・・?!
ジョブズ氏にとっては信じられないことであった。
同氏はシリコンバレーから離れることも考えたという。
しかし、ジョブズ氏はあきらめなかった。
NeXTをつくり、自分の好きな道に注力していった。
その後、アップルはNeXTを買収。
ジョブズ氏はアップルに復帰する。
大切なことは、「自分の好きなことに専念しなさい」と。


アプローチ、いや、ジョブズの生き方は、
つねに大規模ビジネスの反対を行く・・・「Think Different」だ。
他人がやらないことに挑戦し、グローバルビジネスを変えた・・・



スティーブ・ジョブズの心に残るシーンを振り返る・・・(フォーブス)

スティーブ・ジョブズの心に残るシーンを振り返る・・・

Forbes Editors On Great Steve Jobs Moments (フォーブス)

心地よいユーザー・エクスペリエンスを求めて。。。

2011年8月25日木曜日

こんな 「iPhone 5」 があったらいいな

こんな「iPhone 5」があったらいいな・・・

心地よいユーザー・エクスペリエンスを求めて。。。

2011年8月13日土曜日

1995 Apple CM in Japan

「Macのどこがいいんでしょうか・・・」

この映像は、1995年に国内で公開されたアップルジャパンのCM広告です。
とても長いCM・・・けれども、親しみを感じます。

「Macの理想は人間です」・・・

心地よいユーザー・エクスペリエンスを求めて。。。

2011年8月4日木曜日

サイレンス・オヴ・ラブ(Silence of love)

しあわせって・・・

「サイレンス・オヴ・ラブ」

時をこえて・・・「つながる」・・・

これから始まる"しなやかな時代"に向けて。。。

2011年8月3日水曜日

こんなハッピーバースデー・ケーキはいかがですか・・・「Angry Birds」

こんなハッピーバースデー・ケーキも、
きっと、子ども達は喜ぶはず・・・「Angry Birds」

誕生日に、ipodやiPadのバーチャル世界(ゲーム)からリアルへ変わる・・・

KPI(評価指標)は、子どもたちの「笑顔」・・・

心地よいユーザー・エクスペリエンスを求めて。。。

Playable Angry Birds birthday cake

2011年8月2日火曜日

どうして、ハッカーたちからGoogleが狙われないのだろうか?!

みなさんは、聞いたことがありますか。Googleからセキュリティ漏洩事故・・・
聞きませんよね、意外に。
これほど知名度高いクラウドサービス企業であれば、
世界中の腕利きハッカーたちが見逃すはずはないんじゃないかと・・・

最近、Google、AWS、Salesforce.comなどのクラウド企業が提供している
「クラウド・コンピューティング」という言葉を耳にすることが多くなりました。
調査会社ガートナージャパンによると、
クラウド・コンピューティングを次のように説明しています。

「スケーラブルかつ弾力性のあるITによる能力を、
インターネット技術を利用し、サービスとして
企業外もしくは企業内の顧客に提供するコンピューティング・モデル」(ガートナー)

つまり、インターネットで利用している技術を使い、
収縮自在で、かつ、
多様なコンピューティングサービスを利用できる・・・

そこで気になるのが・・・「セキュリティ」 & 「コンプライアンス」。
どのようにして、Googleは高いセキュリティレベルを維持しているのか。

「Google data center security」・・・これから始まる"しなやかな時代"に向けて。。。