2007年11月8日木曜日

グラミン銀行を世界に知らしめたムハマド・ユヌス氏、あれから一年・・・・

グラミン銀行とは、バングラデシュにある銀行だ。また、「貧者の銀行」として知られている。ムハマド・ユヌス氏が1983年に創設。同氏は2006年ムハマド・ユヌスと共にノーベル平和賞を受賞した。受賞理由とは「底辺からの経済的および社会的発展の創造に対する努力」だ。

いま、あれから一年が経過している。
そして、ムハマド・ユヌス氏は世界的に著名になった。
いまこそ、まさに、ユヌス氏があなたが実現したかった目標を、
世界に拡げるチャンスが到来している・・・・。

受賞理由であるロジック、
「底辺からの経済的および社会的発展の創造に対する努力」を、
貧困に悩む世界に適用することはできないものか・・・・?!

なぜならば、ユヌス氏が平和、バングラデシュの脅威でもある貧乏についてこの問題を提起していたからである。

同氏は、貧乏こそ最終的に暴力のための飼育場であり、あらゆるすべての政治的な混乱の飼育場、テロのための飼育場であると語っていた。
一方、彼は貧困にアドレスすることによって、平和の可能性を模索したのである。



ユヌス氏が注目したのが、マネーロンダリングの操作である。
世界の人々が少額を村の貧しい人々に貸していく、
彼らは数百万ドル規模の現金を入手することが難しかった。
なぜならば、高いリスクを伴うからである。

オフショアリング、そして、経済のグローバリゼーションが進む中で、
貧しい人々は現金を手当てする手段という課題に直面した。
そこで、ユヌス氏は「The World is Flat」に注目したのである。

そして、一年を経て、彼の次なるステップとは何か・・・・?!

ユヌス氏は、次のように語っている。
「今日、われわらは、すべてを政府に任せている。
しかし、政府にすべての問題を解決することはできない。
一方、われわれ市民は自由であるけれども、金儲けすることは難しい。
だからといって、すべての決断を政府に委ねることは賢明な手段でない。
「市民」は、「個人」は、政府よりイノベーティブである。
そして、「個人」は政府より冒険的である。
さらに、「女性」は男性よりずっと柔軟に人間関係を育て上げる・・・・・」と。

『エクセレント・カンパニー』の著者であるトム・ピーターズ氏は、
自身の著書のなかで次のように語っている。

「リーダーは意義を考え浮き彫りにする」

もしかすると、説得力のあるストーリーは、
人を動かすチカラを持っている可能性ある・・・・?!

下記より、ユヌス氏のインタビュー動画がアクセス可能です。

*CNN (ユヌス氏のインタビュー動画): http://www.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/11/05/talkasia.yunus/index.html?iref=newssearch#cnnSTCVideo

0 件のコメント: